デジタル大辞泉
「這箇」の意味・読み・例文・類語
しゃ‐こ【×這▽箇】
[代]これ。これら。この。
「―の消息を瞥見し得たるに」〈河上肇・貧乏物語〉
[補説]宋の時代に、「これ」「この」の意味を「遮個」「適箇」と書いたが、この「遮」「適」の草書体を「這」と混同したことから生じた語。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゃ‐こ【這箇・這個】
- 〘 代名詞詞 〙 ( 「這」は宋の俗語で、「此」の意 ) 他称。これ。これら。
- [初出の実例]「這箇は是れ挙来底なり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持下)
- [その他の文献]〔王安石‐擬寒山拾得詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 