デジタル大辞泉
「通はす」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かよわ‐・すかよは‥【通す】
- 〘 連語 〙 ( 動詞「かよう(通)」の未然形に上代の尊敬の助動詞「す」の付いたもの ) お通いになる。通われる。
- [初出の実例]「さ婚(よば)ひに 在立たし 婚ひに あり加用婆勢(カヨハセ) 太刀が緒も いまだ解かずて」(出典:古事記(712)上・歌謡)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 