通知義務(読み)ツウチギム

保険基礎用語集 「通知義務」の解説

通知義務

保険契約締結後一定の事実が発生した場合に保険契約者または被保険者が、その事案を保険者に対し通知する義務を指します。この義務は、契約時の危険程度が保険期間中において著しく変更、増加した場合に、保険者に契約内容を修正する機会を与えるために認められるもので(商法第657条第1項、第2項)、その根拠は告知義務と同様です。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む