デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「速水春暁斎」の解説
速水春暁斎(初代) はやみ-しゅんぎょうさい
明和4年生まれ。京都の人。家は代々呉服商。13歳で家督をつぐ。寛政以後,おもに自作の絵本読み本を刊行し,実用書などに挿絵をかいた。文政6年7月10日死去。57歳。名は恒信,のち恒章。通称は彦三郎。作品に「絵本忠臣蔵」「絵本浅草霊験記」など。
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...