造兵(読み)ゾウヘイ

精選版 日本国語大辞典 「造兵」の意味・読み・例文・類語

ぞう‐へいザウ‥【造兵】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 武器をつくること。兵器の製造。
    1. [初出の実例]「是其鉄道電信燈台造兵造幣主船等諸般の新興作を為し」(出典:明六雑誌‐二六号(1875)貿易権衡論〈津田真道〉)
  3. ぞうへいしょう(造兵廠)」の略。
    1. [初出の実例]「造兵(ザウヘイ)裏の小石川鳶坂へ懸ると」(出典恋慕ながし(1898)〈小栗風葉二三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android