道場破(読み)どうじょうやぶり

精選版 日本国語大辞典 「道場破」の意味・読み・例文・類語

どうじょう‐やぶりダウヂャウ‥【道場破】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 他の流派武芸道場へ出かけていって試合を申し込み、相手方を打負かすこと。また、その人。
    1. [初出の実例]「其の剣客に類する冲天の意気や真剣な道場破(ダウゼウヤブ)りと云ふ風な覇気抱負が」(出典:我羊独語(1929)〈品川義介〉武者修業)
  3. どうじょうあらし(道場荒)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む