デジタル大辞泉
「剣客」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐かく【剣客】
- 〘 名詞 〙 剣の達人。剣道を修行する者。剣術使い。剣士。けんきゃく。
- [初出の実例]「呉王劔角をこのんじかば天下に疵を蒙るものたえず」(出典:平家物語(13C前)一二)
- [その他の文献]〔日葡辞書(1603‐04)〕〔漢書‐東方朔伝〕
けん‐きゃく【剣客】
- 〘 名詞 〙 =けんかく(剣客)
- [初出の実例]「中条金之助、当時有名の剣客(ケンキャク)でしたが」(出典:戊辰物語(1928)〈東京日日新聞社会部〉五十年前)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「剣客」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 