達磨ストーブ(読み)ダルマストーブ

精選版 日本国語大辞典 「達磨ストーブ」の意味・読み・例文・類語

だるま‐ストーブ【達磨ストーブ】

  1. 〘 名詞 〙 ( ストーブは[英語] stove ) ( 形が達磨に似てずんぐりとしているところから ) 燃料を投入口から投げ込める構造の暖房用石炭ストーブ。寒冷地を走る客車内にも多く設置されていた。
    1. [初出の実例]「ダルマ・ストーブの口をあけて傍の木切れをつっこんだ」(出典:真空地帯(1952)〈野間宏〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む