遠州大砂丘(読み)エンシュウダイサキュウ

デジタル大辞泉 「遠州大砂丘」の意味・読み・例文・類語

えんしゅう‐だいさきゅう〔ヱンシウダイサキウ〕【遠州大砂丘】

静岡県南部、御前崎付近から天竜川河口西方にかけての砂丘群。遠州灘えんしゅうなだ沿岸流で堆積した。長さ50キロメートル、幅30~100メートル。東から西に浜岡砂丘・千浜ちはま砂丘・中田島なかたじま砂丘などが連なる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む