遣放(読み)やりばなし

精選版 日本国語大辞典 「遣放」の意味・読み・例文・類語

やり‐ばなし【遣放】

〘名〙 (形動) (「やりはなし」とも)
物事をしたまま、または中途でやめて、後始末をしないこと。言動性格などがしまりのないこと。また、そのさま。やりっぱなし。
評判記役者ともぐひ評判(1697)花井あづま「づべづべびたびたとやりばなしにやって、やりこくられます」
② 物事のまとまりのないこと。また、そのさま。
洒落本・大通愛想尽(1779)「紋は雁の飛ぶやうに三つも四つもやりばなしに付けたり」

やりっ‐ぱなし【遣放】

〘名〙 (形動) 「やりばなし(遣放)」の変化した語。〔和英語林集成初版)(1867)〕
当世書生気質(1885‐86)一七「それぢゃあ所謂任天主義で放縦(ヤリッパナシ)手段といふものじゃあないか」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android