デジタル大辞泉
「選良」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐りょう‥リャウ【選良】
- 〘 名詞 〙 すぐれた人物を選び出すこと。また、その選ばれた人。特に、選挙によって選出された代議士をいう。〔新撰現代語字典(1931)〕
- [初出の実例]「あの知識界の選良たち」(出典:人間が機械になることは避けられないものであろうか?(1948)〈渡辺一夫〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の選良の言及
【エリート】より
…〈選良〉〈精鋭〉などと訳されているエリートという語は,いまだに定訳をもたず,むしろ〈エリート〉という言葉自体が日本語として定着しているといえる。フランス語のエリートéliteという語は17世紀にすでに用いられていたが,それが政治的概念として英語圏でも用いられるようになったのは1930年代以降のことである。…
※「選良」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 