デジタル大辞泉
「遺留」の意味・読み・例文・類語
い‐りゅう〔ヰリウ〕【遺留】
[名](スル)
1 所持品などを置き忘れること。「犯行現場に証拠の品を遺留する」
2 死後に残すこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐りゅうヰリウ【遺留】
- 〘 名詞 〙
- ① 死後に遺しとどめること。また、死後に遺りとどまること。
- [初出の実例]「有二詩仙堂曁其遺留琴硯等依然尚存一」(出典:日本詩史(1771)三)
- ② あとまで影響が残ること。
- [初出の実例]「負傷又は疾病の治癒後に於て遺留せる身体障害」(出典:女工哀史(1925)〈細井和喜蔵〉一〇)
- ③ 持主が自分の所持品などを置き忘れること。
- [初出の実例]「被告人その他の者が遺留した物〈略〉は、これを領置することができる」(出典:刑事訴訟法(1948)一〇一条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 