すべて 

邦画(読み)ホウガ

デジタル大辞泉 「邦画」の意味・読み・例文・類語

ほう‐が〔ハウグワ〕【邦画】

日本絵画日本画
日本映画。⇔洋画

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「邦画」の意味・読み・例文・類語

ほう‐がハウグヮ【邦画】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 日本の絵画。日本画。
    1. [初出の実例]「僕は日本画崇拝者で西洋画排斥者であった。其頃為山君と邦画洋画優劣論をやったが」(出典:画(1900)〈正岡子規〉)
  3. 日本の映画
    1. [初出の実例]「此れに比べて現代を取扱った邦画はいくらか有利な地位にある」(出典:映画時代(1930)〈寺田寅彦〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む