郊戸社(読み)ごうどしや

日本歴史地名大系 「郊戸社」の解説

郊戸社
ごうどしや

[現在地名]飯田市今宮

上飯田かみいいだ村の北部、柏原かしわばら山の麓の丘陵末端に鎮座する。今宮神社ともいい、祭神誉田別尊・息長足姫命・武内宿禰飯田郷の産土神で、八幡社である。

創立の年代は不詳であるが「飯田記」は文治四年(一一八八)の創立としている。代々の飯田城主の崇敬を受けたが、天正二年(一五七四)兵火に遭って焼失したといわれる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 若宮 柏原

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android