部里(読み)くさかべのさと

日本歴史地名大系 「部里」の解説

部里
くさかべのさと

播磨国風土記」にみえる里。「和名抄」には記載されない。風土記によると地名は人の姓によるという。同地居住者日下部氏であったことをいうが、同氏但馬国造と同族で但馬から移住して同地を開拓した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 兵庫県 立野 里内

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む