都留市博物館ミュージアム都留(読み)つるしはくぶつかん ミュージアムつる

日本の美術館・博物館INDEX の解説

つるしはくぶつかん ミュージアムつる 【都留市博物館 ミュージアム都留】

山梨県都留市にある歴史博物館地域考古歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。城下町の都留をテーマ紹介。八朔祭の紹介やこの地に滞在した松尾芭蕉に関する展示もある。分館として同市内に「増田誠美術館」がある。
URL:http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=5976
住所:〒402-0053 山梨県都留市上谷1-5-1
電話:0554-45-8008

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む