酒井神社(読み)さかいじんじや

日本歴史地名大系 「酒井神社」の解説

酒井神社
さかいじんじや

[現在地名]鈴鹿市郡山町 三芝

集落の北端にあり、神域約一万一千五〇〇平方メートル、土塁をめぐらす所もある。「延喜式」神名帳奄芸郡「酒井神社」に比定される。この西方徳居とくすい町にも同名の社があるが、ここの社が最も式内社として有力視されている。主神豊宇迦能売命。旧郷社。いつの時代か伊奈冨いのう神社より勧請されたとの伝承があり、西の宮(服織神社)・中の宮(酒井神社)・東の宮(三大神)の三社からなっている。うち服織はとり神社については、江戸時代に奄芸郡の同名式内社説が強かった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android