すい‐ちゅう【酔中】
- 〘 名詞 〙 酒に酔っているあいだ。
- [初出の実例]「酔中脱レ衣、贈二裴大使一、叙二一絶一、寄以謝之」(出典:菅家文草(900頃)二)
- 「きのふは酔中(スイチウ)にて前後を忘れたるゆへにもやあらむと」(出典:読本・唐錦(1780)二)
- [その他の文献]〔杜甫‐飲中八仙歌〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「酔中」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 