すべて 

酸辣湯(読み)サンラータン(その他表記)(中国)

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「酸辣湯」の解説

サンラータン【酸辣湯 (中国)】

中国料理(四川料理)の一つ。酢の酸味とこしょうやとうがらしの辛みがきいたスープ。細切りにした肉・しいたけ・きくらげ・ねぎ・たけのこ・はるさめなどをスープで煮てしょうゆ・酒などで調味し、酢と香辛料を加え、水溶き片栗粉とろみをつけて溶き卵を流し入れたもの。食べるときに、さらにごま油ラー油を入れることもある。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む