デジタル大辞泉 「醸し出す」の意味・読み・例文・類語 かもし‐だ・す【醸し出す】 [動サ五(四)]ある気分や感じなどを作り出す。「楽しい雰囲気を―・す」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 大手ファストフード店向けのバンズ配送 株式会社シティデイリーサービス 東京都 羽村市 日給1万5,332円~ 正社員 車両貸出無料/配送・宅配ドライバー募集/即日勤務可/未経験OK 株式会社KG 大阪府 堺市 月給40万円~100万円 業務委託 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「醸し出す」の意味・読み・例文・類語 かもし‐だ・す【醸出】 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 ある気分や雰囲気を、徐々につくり出す。[初出の実例]「さういふ恋愛の消滅から当然醸(カモ)し出される悲惨なまたは無意義な形骸ばかりの結婚生活をつづけて」(出典:近代劇に描かれたる離婚問題(1917)〈本間久雄〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 専属輸送の4t中型トラックドライバー/夜勤/冷凍食品の配送/土日休み/未経験可 合同会社T.T.D 千葉県 袖ケ浦市 月給35万円~65万円 業務委託 月75万円以上稼げる!「配送ドライバー」未経験歓迎で車両貸与あり!週3勤務もOK 株式会社Field & Wings 東京都 台東区 月給40万円~80万円 業務委託 Sponserd by