釈泉寺村(読み)しやくせんじむら

日本歴史地名大系 「釈泉寺村」の解説

釈泉寺村
しやくせんじむら

[現在地名]上市町釈泉寺

上市川上流に位置し、さらに上流にいな村がある。上市川を挟んで対岸は極楽寺ごくらくじ村。上市村から眼目さつか村を経て千石せんごく村・西種にしたね村に向かう道から極楽寺村手前で分岐し、当村から山越えして早月中はやつきなか村に至り折戸おりと村に向かう道がある。村名は釈泉寺という寺があったことによるといい、椎名家の大杉付近から仏具などが出土したことからここが寺跡ではないかといわれる(白萩小史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む