デジタル大辞泉
「眼目」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がん‐もく【眼目】
- 〘 名詞 〙
- ① 目。まなこ。
- [初出の実例]「山をみる眼目あらざる人は、不覚、不知、不見、不聞、這箇道理なり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)山水経)
- ② 物事の肝要なところ。要点。主眼。また、肝要な物事。
- [初出の実例]「自己の眼目いまだあきらめず、いたづらに殿堂精藍を結構する」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持下)
- 「此の国は三種の正体をもちて眼目とし」(出典:神皇正統記(1339‐43)中)
げん‐もく【眼目】
- 〘 名詞 〙 ( 「げん」は「眼」の呉音 )
- ① =がんもく①〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- ② =がんもく②
- [初出の実例]「この御守りは法華経のうちのかんじん、一切経のげんもくにて候」(出典:日蓮遺文‐妙心尼御前御返事(1275))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「眼目」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 