すべて 

釈迦誕生日〈仏誕節〉(読み)しゃかたんじょうび〈ぶったんせつ〉

世界の祭り・イベントガイド 「釈迦誕生日〈仏誕節〉」の解説

しゃかたんじょうび〈ぶったんせつ〉【釈迦誕生日〈仏誕節〉】

韓国全土で開催される、釈迦誕生を祝う祭り。寺、家、町中に光を灯し、家族無病息災を願う盛大な催しである。寺では花祭りも開催される。地域によってさまざまな行事がある。日本では、灌仏会(かんぶつえ)、仏生会(ぶっしょうえ)、花祭(はなまつり)などとして一般に知られる。韓国では陰暦の4月8日に行われ、祝日となる。現代の暦では5月頃。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む