ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「重吹」の意味・わかりやすい解説 重吹しげぶき 日本音楽の用語。雅楽の舞楽の特定の曲において,舞に用いた曲をあらためて舞人の退場の際の伴奏楽として用いること,およびその演奏法。当曲 (舞楽の中心となる曲) に比較して,冒頭よりテンポを速く,たとえば,すぐに加拍子にして拍節を明確に軽やかに奏する。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by