デジタル大辞泉
「野槌」の意味・読み・例文・類語
の‐つ‐ち【野×槌】
《「のづち」とも》
1 《野の霊の意》野の神。
「次に草の祖草野姫を生む。亦は―と名づく」〈神代紀・上〉
2 野にすむマムシ・サソリの類。〈名義抄〉
3 化け物の一種。
「―といふは、常にもなき獣なり」〈沙石集・五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 