野菜生産出荷安定事業(読み)やさいせいさんしゅっかあんていじぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「野菜生産出荷安定事業」の意味・わかりやすい解説

野菜生産出荷安定事業
やさいせいさんしゅっかあんていじぎょう

1962年から野菜作農家の経営安定対策として実施された事業キャベツ,たまねぎ,秋冬白菜など国民生活の観点から価格安定上,特に重要な野菜を対象として,市場価格が一定基準以下に下落した場合,価格差の一定割合につき補填するというもの。関係都道府県,出荷団体などが資金積立をし,出荷調整と安値補填を行う。また価格補填所要経費の資金につき国の補助金が支給される。これらの仕組みにより,間接的に野菜の市場価格の安定化もはかられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android