野辺地代官所跡(読み)のへじだいかんしよあと

日本歴史地名大系 「野辺地代官所跡」の解説

野辺地代官所跡
のへじだいかんしよあと

[現在地名]野辺地町 野辺地

野辺地城跡東南に位置する。通称城内じようないにある。城跡には現在中央公民館と町立歴史民俗資料館がある。

野辺地通所管。設置年代は不明。「郷村古実見聞記」によれば寛文五年(一六六五)から七戸代官が野辺地代官を兼務していたが、元禄四年(一六九一)になると野辺地代官が独立して、七戸給人の西野八左衛門が代官に任命されたという。代官所は初め野辺地城があてられ、のち代官所として整備されたものであろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android