量的引き締め

共同通信ニュース用語解説 「量的引き締め」の解説

量的引き締め

国債証券などの保有資産を減らす金融政策景気過熱を抑えるために実施する。米国では新型コロナウイルス危機時に景気下支えのため、中央銀行に当たる米連邦準備制度理事会(FRB)が米国債と住宅ローン担保証券(MBS)を買い入れて市中に出回る資金を増やす量的緩和を実施。量的引き締めはこれとは逆に、中央銀行が市場から買い入れた金融資産のうち満期が到来した分について再投資せず償還させることで資産を圧縮する。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む