金腹(読み)キンパラ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「金腹」の意味・読み・例文・類語

きん‐ぱら【金腹】

  1. 〘 名詞 〙 カエデチョウ科の小鳥。全長一一センチメートルほどで、スズメより小さい。頭からくびのあたりまで深黒色、それ以下光沢のある栗色腹部黒みを帯びる。くちばし淡青色で、太く短い。インド、中国、マレー半島などに分布。日本にも古くから飼い鳥として輸入された。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「金腹」の解説

金腹 (キンパラ)

学名Lonchura malacca atricapilla
動物。カエデチョウ科の鳥

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む