デジタル大辞泉
「銀燭」の意味・読み・例文・類語
ぎん‐しょく【銀×燭】
1 銀製の燭台。
2 美しく輝くともしび。「銀燭の光に照らされた会場」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎん‐しょく【銀燭】
- 〘 名詞 〙 銀製の燭台。また、光の美しく照り輝くともし火のたとえ。華燭。
- [初出の実例]「銀燭金沙、先朝之旧賜、非レ可レ驚レ眼」(出典:本朝文粋(1060頃)一四・村上天皇為母后四十九日御願文〈大江朝綱〉)
- [その他の文献]〔陳羽‐同韋中丞花下夜飲贈歌人〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「銀燭」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 