銭三強(読み)せんさんきょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「銭三強」の意味・わかりやすい解説

銭三強
せんさんきょう / チエンサンチヤン
(1910―1992)

中国の原子物理学者。浙江(せっこう)省紹興(しょうこう)に生まれ、革命運動の中心北京(ペキン)で青少年時代を過ごした。清華大学で呉有訓に学んだのち、北平研究院物理研究所で研究を続け、1937年、公費留学生としてフランスに留学し、ジョリオ・キュリー夫妻の下で核分裂に関する研究、実験に従事した。この間、ドイツ留学中の何沢慧(かたくえ)(1914―2011)と結婚、1947年二人で原子核の三体分裂の機構に合理的説明を与えた。1949年帰国。解放後は党員科学者として科学院近代物理研究所長、同原子力研究所長、中国科学院副秘書長などを歴任、1964年10月に成功した中国第1回原爆実験を指導した。

[高橋智子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「銭三強」の意味・わかりやすい解説

銭三強
せんさんきょう
Qian San-qiang

[生]宣統2(1910).浙江,呉興
[没]1992.6.28. 北京
中国の原子核物理学者。 1936年清華大学卒業後フランスへ渡り,キュリー物理研究所で原子物理を専攻。 46年夫人の何沢慧と共同で原子核の3分裂,4分裂に関する研究を発表。 48年帰国,清華大学教授。 53年中国科学院近代物理研究所所長,中国物理学会副理事長。 56年科学技術発展 12年計画委員となり,中国の核開発を推進した。 68年9月資本主義擁護分子として追放されたが,74年復活した。 77年中国科学院代表団長としてオーストラリア訪問。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android