デジタル大辞泉
「鋤鍬」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すき‐くわ‥くは【鋤鍬】
- 〘 名詞 〙
- ① すきとくわ。また、それを用いてする農作業。
- [初出の実例]「すきくわを御者と車右との間にをくぞ」(出典:古活字本毛詩抄(17C前)一九)
- ② 鯛(たい)の頭骨。
- [初出の実例]「天窓(あたま)から鋤鍬の出る桜鯛」(出典:雑俳・水加減(1817))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 