デジタル大辞泉
「錯落」の意味・読み・例文・類語
さく‐らく【錯落】
[名](スル) 入りまじること。
「貧賤に生まれて境遇―し」〈佐藤春夫・晶子曼陀羅〉
[ト・タル][文][形動タリ]入りまじるさま。
「自然石の形状乱れたるを幅一間に行儀よく並べて、―と平らかに敷き詰めたる径に」〈漱石・虞美人草〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さく‐らく【錯落】
- 〘 名詞 〙 ( 形動タリ )
- ① 入り乱れること。入りまじるさま。
- [初出の実例]「錯二落円機一走二玉盤一、不レ留二影跡一有二通変一」(出典:若木集(1377頃)海南月上人遊岳面黒)
- [その他の文献]〔班固‐西都賦〕
- ② 花びらや木の葉などが散り敷くさま。
- [初出の実例]「粉絮霏微雲母帳、銀花錯落水晶牀」(出典:南海先生文集(1784)三・侯家雪)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「錯落」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 