鎌田出雲 かまた-いずも
        
              
                        1816-1859* 幕末の武士。
文化13年4月15日生まれ。薩摩(さつま)鹿児島藩士。藩主島津斉彬(なりあきら)によって大目付にとりたてられ,のち若年寄にすすむ。斉彬の密命を西郷隆盛,大久保利通らにつたえ,尊攘(そんじょう)派を支援。斉彬の死で藩の状況が一変したなか,安政5年12月8日病死。43歳。名は正純。通称ははじめ刑部,図書。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    鎌田出雲 (かまたいずも)
        
              
                        生年月日:1816年4月15日
江戸時代末期の勤王家
1858年没
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 