デジタル大辞泉
「鎖龕」の意味・読み・例文・類語
さ‐がん【鎖×龕】
1 葬式の際、遺体を納めた棺のふたをすること。
2 厨子の戸を閉めること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さ‐がん【鎖龕】
- 〘 名詞 〙 仏語。
- ① ( 「龕」は棺のこと ) 遺骸を納めて、棺の蓋を閉じること。そがん。
- [初出の実例]「於二正覚寺一而荼毘矣〈略〉鎖龕清渓、起龕蘭州」(出典:空華日用工夫略集‐永徳二年(1382)六月一五日)
- ② 厨子の戸を閉じること。
そ‐がん【鎖龕】
- 〘 名詞 〙 仏語。遺骸を納めて棺の蓋を閉じること。さがん。
- [初出の実例]「等持院に葬し奉る。鎖龕(ソガン)は天龍寺の龍山和尚、起龕(きがん)は南禅寺の平田和尚」(出典:太平記(14C後)三三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 