デジタル大辞泉
「鐘撞き堂」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かねつき‐どう‥ダウ【鐘撞堂】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 釣り鐘をつって、撞(つ)けるようにしてある堂。鐘楼(しょうろう)。
- [初出の実例]「鐘つき堂のそばの、住持の家の有りけるに」(出典:十訓抄(1252)七)
- [ 2 ] 江戸の本所入江町(墨田区緑四丁目)の異称。近くに時鐘屋敷があり、「時の鐘」をついたところからいう。また、古くから遊所があり、本所岡場所の一つ。鐘の下。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 