長周期地震動階級(読み)チョウシュウキジシンドウカイキュウ

デジタル大辞泉 「長周期地震動階級」の意味・読み・例文・類語

ちょうしゅうきじしんどう‐かいきゅう【長周期地震動階級】

長周期地震動による揺れの大きさの指標。高層ビル内での人の体感行動の困難さ、室内の状況や被害程度によって4段階に区分される。
[補説]長周期地震動階級
階級人の体感・行動室内の状況備考
1室内にいたほとんどの人が揺れを感じる。驚く人もいる。ブラインドなど吊り下げものが大きく揺れる。
2室内で大きな揺れを感じ、物につかまりたいと感じる。物につかまらないと歩くことが難しいなど、行動に支障を感じる。キャスター付き什器がわずかに動く。棚にある食器類、書棚の本が落ちることがある。
3立っていることが困難になる。キャスター付き什器が大きく動く。固定していない家具が移動することがあり、不安定なものは倒れることがある。間仕切壁などにひび割れ・亀裂が入ることがある。
4立っていることができず、はわないと動くことができない。揺れにほんろうされる。キャスター付き什器が大きく動き、転倒するものがある。固定していない家具の大半が移動し、倒れるものもある。間仕切壁などにひび割れ・亀裂が多くなる。

気象庁ホームページ「長周期地震動に関する観測情報」より

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android