長島三芳(読み)ながしま みよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長島三芳」の解説

長島三芳 ながしま-みよし

1917-2011 昭和-平成時代の詩人
大正6年9月14日生まれ。北園克衛(かつえ)の「VOU(バウ)」に参加。昭和12年から中国各地を転戦し,負傷して帰国。14年「精鋭部隊」を発表。戦後は「日本未来派」同人となり,また「植物派」を主宰。27年戦争体験者の痛みをうたった「黒い果実」でH氏賞ほかに「音楽の時」「終末記」など。平成17年横浜文学賞。平成23年9月7日死去。93歳。神奈川県出身。横浜専門学校(現・神奈川大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む