長崎の鐘(読み)ナガサキノカネ

デジタル大辞泉 「長崎の鐘」の意味・読み・例文・類語

ながさき‐の‐かね【長崎の鐘】

長崎市平和公園にあるモニュメント。被爆地にあった軍需工場で働いていた人々の冥福を祈るため、33回忌にあたる昭和52年(1977)に建設された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「長崎の鐘」の解説

長崎の鐘

永井隆随筆。1949年刊行。自身の被ばく体験を綴ったもの。
②①をモチーフとした日本歌謡曲作詞サトウハチロー作曲古関裕而。1949年発売。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android