長門島松原(読み)ながとしままつばら

日本歴史地名大系 「長門島松原」の解説

長門島松原
ながとしままつばら

[現在地名]倉橋町 本浦

倉橋島の南、(四〇八メートル)南麓の入江に面して続くかつらヶ浜にある松原で、万葉遺跡として県史跡の指定を受け、瀬戸内海国立公園指定区域でもある。

長門島は倉橋島の古名といわれ、「万葉集」巻一五には、天平八年(七三六)遣新羅使一行がその途次に詠んだ歌が載るが、そのなかに長井ながい(現三原市)風速かざはや(現豊田郡安芸津町)での歌の次に「安芸国の長門の島にして船を磯辺に泊てて作る歌五首」として

<資料は省略されています>

などの歌がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android