長門島松原(読み)ながとしままつばら

日本歴史地名大系 「長門島松原」の解説

長門島松原
ながとしままつばら

[現在地名]倉橋町 本浦

倉橋島の南、(四〇八メートル)南麓の入江に面して続くかつらヶ浜にある松原で、万葉遺跡として県史跡の指定を受け、瀬戸内海国立公園指定区域でもある。

長門島は倉橋島の古名といわれ、「万葉集」巻一五には、天平八年(七三六)遣新羅使一行がその途次に詠んだ歌が載るが、そのなかに長井ながい(現三原市)風速かざはや(現豊田郡安芸津町)での歌の次に「安芸国の長門の島にして船を磯辺に泊てて作る歌五首」として

<資料は省略されています>

などの歌がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android