デジタル大辞泉
「開帆」の意味・読み・例文・類語
かい‐はん【開帆】
[名](スル)船の帆をあげ、船出すること。出帆。出航。「横浜港に向かって開帆する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かい‐はん【開帆】
- 〘 名詞 〙 帆をあげて船出すること。出帆。
- [初出の実例]「然るに船船此頃迄開帆し、残れる火薬甚少なし。只六桶送る」(出典:天馬異聞(1637‐38))
- 「両公使等も其意を得て軈(やが)て開帆(カイハン)せしと言ふ」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉七)
- [その他の文献]〔李白‐下尋陽城汎彭蠡寄黄判官詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「開帆」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 