間取りフォント(読み)まどりふぉんと

知恵蔵mini 「間取りフォント」の解説

間取りフォント

文字の一つひとつを部屋間取り図のようにデザインしたフォント名古屋造形大学学生が制作した漢字平仮名片仮名のフォントで、2016年に同校の卒展で発表され、話題になった。間取り図をモチーフにしたフォントは他にも存在するが、いずれもアルファベットであることから、今回の日本語ベースにした作品注目を集めた。

(2016-3-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む