図書館情報学用語辞典 第5版 「閲覧目録」の解説 閲覧目録 図書館などが,その所蔵する資料の検索を目的として,利用者に公開,提供する目録.図書館職員が業務遂行用に用いる「事務用目録」の対語.基本的に利用者自身で利用するための目録であるから,その使い勝手や検索の便を特に配慮して編成されている必要がある.館内の閲覧スペースなどに置かれることが多いが,今日ではネットワークを介して接続し,館外から検索できる目録が一般的になっている.[参照項目] OPAC 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by