違法薬物や児童ポルノ画像の売買のほか、殺人の請負など犯罪行為に関連する情報を集めたウェブサイト。近年ではテロリストが武器購入にも使っているとされ、多くは運営者に許可を受けなければ接続できない。運営者やアクセスする人たちが使用するパソコンには発信元を分からないようにするソフトが使われることが多く、金銭や情報のやりとりも匿名のため、捜査当局による特定が難しい。日本では2007年、闇サイトを通じて知り合った男3人が名古屋市で女性を殺害する事件が起きている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...