闇川村
くらがわむら
[現在地名]会津若松市大戸町高川
大戸岳北東山麓を北西流する闇川沿いに集落が点在し、北西下流は大豆田村、北は山越えで黒森村。化政期は中村・四屋・台・桑曾根の四つの集落と端村に菅沼と入小屋があった。かつては倉川と記したが、寛文年中(一六六一―七三)闇川の文字としたという(新編会津風土記)。文禄三年(一五九四)の蒲生領高目録に倉川とあり、高二八〇石余。南青木組に属し、文化一五年(一八一八)の村日記では高二二三石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 