阿吽像(読み)あうんぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「阿吽像」の意味・わかりやすい解説

阿吽像
あうんぞう

寺院山門左右に安置した仁王像 (金剛力士) ,また1対の狛犬 (こまいぬ) などのように阿吽の相を表わした像。一方は口を開いた阿形,他方は口を閉じた吽形仏教教理もこの阿吽の呼吸のごときものという説に基づく。東大寺南大門の運慶,快慶作の『金剛力士像』はその代表例。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む