阿嘉犬子(読み)あか いんこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「阿嘉犬子」の解説

阿嘉犬子 あか-いんこ

?-? 琉球歌い手
尚真王(在位1477-1526)のころの人で,沖縄・奄美(あまみ)につたわる古謡「おもろ」歌唱名人。沖縄三味線音楽の創始者詩人,按司(あじ)(諸侯),築城家などとする説もある。阿嘉のお祝付(えつ)きともいう。姓は赤ともかく。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む