あ‐じょう‥ヂャウ【阿嬢】
- 〘 名詞 〙
- ① 母を親しみ敬っていう語。阿母(あぼ)。⇔阿爺(あや)。
- [初出の実例]「那堪小妹呼レ名覓、難レ忍阿嬢滅レ性憐」(出典:菅家文草(900頃)二・夢阿満)
- [その他の文献]〔隋書‐房陵王勇伝〕
- ② 娘。婦人。また、他人の娘を親しんで呼ぶ語。むすめさん。お嬢さん。
- [初出の実例]「阿嬢の遺尿、老婆の春情に至る迄挙ざる無く、説かざる無し」(出典:西京繁昌記(1877)〈増山守正〉初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「阿嬢」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 