阿礼神社(読み)あれいじんじや

日本歴史地名大系 「阿礼神社」の解説

阿礼神社
あれいじんじや

[現在地名]塩尻市大字塩尻町

塩尻宿の西端、鉤の手を折れた北側に鎮座する。現塩尻町・ほりうち大小屋おおごや桟敷さじき長畝ながうね氏神である。祭神は素盞嗚尊・大己貴命・誉田別命。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む