あ‐おう‥ヲウ【阿翁】
- 〘 名詞 〙 ( 「阿」は接頭語 )
- ① しゅうと(舅)。妻が夫の父をさしていう語。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕
- ② 祖父をさしていう語。
- [初出の実例]「阿は大なり。翁は父也。阿翁(アオウ)は猶大父と言がごとし。蓋し大父は即ち祖父の称なり」(出典:造化妙々奇談(1879‐80)〈宮崎柳条〉二編)
- [その他の文献]〔世説新語‐排調〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「阿翁」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 